2002/03/17

今日はテールレンズ付近の修理をしました。
テールレンズは、やはり熱と経年変化で変形、ひびが入り
見た目が見苦しいです。また、シール(ゴム)はボロボロで
硬化し、シールの役目を果たしていません。



まず購入した部品はシールとレンズです。
シール(エスエスで購入)
911.631.971.00 テールレンズシール /R  2100円
911.631.971.01 テールレンズシール /L  2100円
テールレンズ中古(Yahoo!オークションで落札)
左右セットで5000円


レンズを外すとこんな感じ。。
テールランプユニットをボディーから外して、シール(ゴム)も外します。
泥や石が沢山付着しているので、バンパーの塗装面に傷をつけないように注意!
ついでに掃除もしてあげましょう。



取り付け完成の図。
後ろから見て、右側のテールレンズユニットが全体的にボディーからはみ出している気がします。
それに対し、左側のユニットはぴったり収まっています。なぜだろう??
もう一度取り外し、ユニットをねじで固定するステー部を押したりしたが殆ど変わりませんでした。
一応、レンズ面とガーニッシュはほぼ面一状態なので見た目は良いです。