2015/07/26 V2:エンジン搭載

ようやくエンジン搭載の段階になりました.


カバーやインテーク部もオイルがびっしりだったのでCRC556を使ってキレイにしました.


ギアワイヤ用の太鼓やエンジンマウント用のボルト等,欠品無いか確認し掃除します.


点火系のケーブル被覆がボロボロでした.別途ケーブルは交換しコンタクトを圧着します.


リアブレーキの軸のシールも新品交換します.
で,作業が大変で途中写真がありませんが,こんな感じでエンジンを取り付けました.
フロアー交換の際,フレームのエンジンマウント部分が若干開いた状態で溶接してしまったらしく,
エンジンマウントにボルトを刺して絞めたとき,ボディー部分が内側に締まりフロアとボディー接触面に
隙間ができ,かつ,塗装にヒビが入ってしまいました(画像がないので分かりづらいけど).
フロアー溶接するときはエンジンマウントの幅に注意した方が良いです.


フロアーの下にブロックを置いていますが,当たるとキズが付くのでやらない方が良いです.緩衝材を入れておいた方が良いです.


リアブレーキも取り付けます.オイルシールも新品交換します.


キャブ側のゴムの取り付け(左画像).
ブレーキワイヤー,ギアワイヤー等を束ねている金具の取り付け(右画像).


あとタイヤを付ければ移動ができるまで組みあがりました.