2015/08/08 V2:ダイナモ取付

リアブレーキ〜ダイナモなど取り付けました.


リアブレーキにローターを付けて割りピンで固定しました.

ドラムを取り付けリアブレーキは完成.リアタイヤが付けづらいですが,先にマフラーを取り付けました.
また,各ワイヤーをセットします.


ところで,シフト用のワイヤーはどっちがどっちだか分からないのでとりあえず仮止めです.
クラッチ,リアブレーキのワイヤも固定しました.


すでにタイヤを付けた画像になってしまいましたが,タイヤを付けて方向を逆転させました.


点火コイル側のケーブル被覆がボロボロだったので,銅線を新調しコンタクトを圧着しなおします.


そして,ダイナモを取り付けます.ダイナモから出ている銅線も被覆がボロボロだったので,作り直しました.
また,ポイント,コンデンサは新品交換しました.


車体側のハーネスとダイナモ側のハーネスは色が同じなので,簡単につなげます.
ゴム類を通して接続しコネクタボックスに収めます.




この状態でプラグに火花が飛ぶか確認しました.画像には映りませんでしたが,きちんと火花が飛びました.
そして,今度はキャブを掃除して組み立てます.メインジェットはノーマルのままです.


アクセルワイヤーの太鼓も宇賀神さんで購入してあります.


ワイヤーも新品なので長すぎるので,ワイヤーカッターを購入しました.
シフトワイヤーを引っ張るのは,プライヤーが奥まで入らないので,円筒状のスペーサーを何個かワイヤーに通して引っ張りました.


かなり完成に近づいています!


そうそう,左画像は前回説明したエンジンマウント部分です.エンジンマウントのボルトを締めると,フレーム側が狭まり
フロアーとの境目部分にズレが発生し,そこの塗装にヒビが入りました.この辺は溶接前にきちんと寸法を合わせておく
必要がありました.
右画像は,キック周辺です.結構きれいにできています...自己満足.